- トイサブのライトプランコースってどんな内容?
- どういう人に向いているコースなの?
- 他社よりも安いの?
こんなお悩みを3分以内に解決してしまいましょう。
最近、ブログの問い合わせから「トイサブのライトプランについて教えて欲しい」というメッセージをいただきました。
ということで、この記事では意外と知られていないトイサブのライトプランコースについて、分かりやすく説明します。
トイサブのライトプランコースとは?

トイサブのライトプランは既存会員だけが利用できる特別なプランです。
公式サイトでも詳しく書かれていないため知名度が低いですが、とてもお得なので詳細を見てみましょう。
ライトプランの基本情報
ライトプランは以下のようなプランです。
わかりやすいように通常のプラン(毎月払い)と比較しました。
通常プラン | ライトプランコース | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 3,674円 | (-1,210円) | 2,464円
交換周期 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
おもちゃの数 | 6個 (4歳以上は5個) | 4個 (4歳以上は3個) |
おもちゃの定価 | 15,000円以上 | 10,000円相当 |
きょうだいプラン | あり | なし |
おもちゃのリクエスト | 可能 | 可能 |
まとめ払い | 半年なら5%OFF 1年なら10%OFF | 不可 |
その他 | – | 配送する箱が小さいため、 大型の乗用玩具は無し |
こうやって見ると結構違いますよね。違うのはコストだけでは無いんですよ。
ライトプランの特徴
ライトプランの特徴は以下のとおりです。
- 利用料金が安い
- 交換周期が長い
- おもちゃの数が少ない
- きょうだいプランが選べない
- まとめ払い割引がない
- 乗用玩具は届かない
利用料金が安い
トイサブのライトプランは通常プランよりも料金が安いです。
なんと約33%OFF!
これよりも安くトイサブを利用する方法は現在ありません。コストを抑えてトイサブを利用したい人はライトプラン一択です。
交換周期が長い
トイサブのライトプランコースは交換周期が3ヶ月に1度と長いです。
おもちゃのサブスクおすすめ6社の中では、3ヶ月周期にできるのはトイサブだけ。
同じおもちゃでゆっくり遊ばせたい方はトイサブのライトプランを利用しましょう。
おもちゃの数が少ない
「トイサブを使いたいけど、おもちゃ6個は多すぎる」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ライトプランコースなら、おもちゃの数を減らせます。
収納場所に困る方など、おもちゃの数を減らしたい方はライトプランコースを利用しましょう。
兄弟プランが使えない
トイサブの兄弟プランはお子さんが2人いる家庭で人気のサービスです。
ライトプランコースでは利用できないので注意しましょう。
まとめ払い割引がない
通常プランでは1年払いで10%OFFになりますが、ライトプランコースでは毎月払いだけです。
とは言えライトプランコースは33%OFF。お得さでは負けていません。
乗用玩具は届かない
ライトプランコースでもリクエストができるのは魅力的なんですが、1つ注意が必要です。
大型の乗用玩具がリクエストできない!
通常よりも小さいダンボールで届くので大きめのおもちゃが選べないことを理解しておきましょう。
トイサブのライトプランコースを利用する条件と手順
トイサブのライトプランコースを利用する条件は1つだけです。
既存会員であること
つまり、初めて利用する時点では通常プランしか選べません。
最短でライトプランコースを利用したい方は以下の手順でコースの切り替えを行いましょう。
1.公式サイトからトイサブに登録する
「公式サイト」にアクセスして、トイサブに登録する。
この時の登録方法は通常通りです。
2.問い合わせフォームより「ライトプランコースに変更したい」と連絡
問い合わせから連絡したら、すぐにスタッフから連絡が来て、プラン変更の処理をしてもらえます。
スタッフの返信が早いのもトイサブの魅力の1つ。当日か翌日には連絡が来ると思ってOKです。
3.おもちゃ交換のタイミングでライトプランに変更される
最短で3ヶ月でプラン変更可能です。
最初の2ヶ月だけ通常プランになってしまうのは残念ですが「2ヶ月周期のほうが合っている」可能性もあるので、お試しのつもりで使ってみましょう。
トイサブのライトプランは他社よりも安い?
トイサブのライトプランコースは他社よりも安いのでしょうか。
大手6社の中では最安のIKUPLE(イクプル)のライトプランが月額2,490円(税込)なのでほぼ一緒。
どちらもコスパ最強です。
2つで悩んだら、こんな選び方ができます。
こうやって選ぼう
ライトプランコース
ライトプラン
どちらもおすすめのプランなので、あなたの考えに合う方を選びましょう。
\ 当サイト人気NO.1 /
\コスパ最強クラス /
トイサブのライトプランを使った人の声
我が家はトイサブのライトプランを利用したことがないので、ネットで実際の利用者の声を集めました。
おもちゃの数の少なさに不安を感じていたようですが、見事にドハマりしたとのことです。
こちらの方は「返却する頻度を伸ばしたい」という理由からライトプランを利用し始めたようです。
金額の問題ではなく、交換の頻度を伸ばしたい(同じおもちゃで長く遊びたい)という理由でライトプランを利用する人が多そうですね。
ライトプランを使ってみたいけど不安、という方は参考にしてみてくださいね。
トイサブのライトプランまとめ
この記事ではトイサブのライトプランコースを紹介しました。
公式サイトでも詳しく書かれていないので、知らない方も多かったのでは無いでしょうか。
トイサブ利用者だけが知る、とてもお得なライトプランコース。
まずは通常プランで始めてみて、気に入ったらライトプランに切り替えましょう。


