- トイサブとChaChaChaどっちを選べばいい?
- 自分に合ったサービスを知りたい!
本記事では、こんな悩みを解決していきます。
2015年におもちゃのサブスクをスタートした老舗の「トイサブ」と2020年末にスタートした「Cha Cha Cha」ですが、どちらも人気を博しています。
本記事では、複数の「おもちゃのサブスク」を実際に利用した私が、それぞれのサービスについて徹底比較します。

どちらも良いサービスなので、あなたに合ったほうを選んでね
お忙しい方にもわかるように、それぞれのサービスに合っている人をまとめました。
それぞれのサービスに合っている人
この記事では「トイサブ」と「イクプル」を10項目で比較しました。
- まずは安く使ってみたい
- キャラクターもののおもちゃも借りたい
こんな方はキャンペーン中の「Cha Cha Cha」を選びましょう。
それ以外の方は「トイサブ
1万人以上が使っている人気サービスでバランスなら「トイサブ」に勝るサービスはありません。
なんと今だけ5,000円OFFのキャンペーン中ですよ!
>>トイサブの公式サイトはこちらおもちゃのサブスクにはデメリットがあるので、しっかりチェックしてくださいね。
トイサブとイクプルを比較!オススメのおもちゃのサブスクは?
トイサブとCha Cha Chaを比較すると、下の表のようになります。
項目 | トイサブ![]() ![]() | Cha Cha Cha![]() ![]() |
---|---|---|
おすすめ度 | ||
プラン数 | 1つ | 3つ |
料金 (月額) | 3,674円 | ①3,410円 ②4,950円 ③4,378円 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6歳 | 3ヶ月〜6歳 |
おもちゃの数 | 6個 | 4〜6個 |
おもちゃの定価額 | 15,000円以上 | 15,000円以上 |
送料 | 無料 | 無料 |
対応エリア | 全国 | 全国 |
交換周期 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
弁償金 | なし | なし |
交換方法 | 次のおもちゃ到着時 | 次のおもちゃ到着時 |
やり取りの方法 | アンケート 問い合わせフォーム | アンケート 問い合わせフォーム |
入会時の割引 | 一括払い割引 キャンペーン中 | クーポンコード (キャンペーン中) |
兄弟プラン | あり | あり |
おもちゃの特徴 | 海外のおもちゃが多め | キャラクターもの有 |
教育特化プラン | なし | あり |
体験談 | 詳細を見る | 詳細を見る |
それぞれのサービスをもっと詳しく知りたい方は、以下より確認してください。
プラン数で比較
トイサブと Cha Cha Chaのプラン数は以下の通りです。
トイサブのプランは1つですが、Cha Cha Chaには3つのプランがあります。
Cha Cha Chaのコースの違い
- 基本プラン
- 学研ステイフル監修プラン…5歳児向けの学力向上特化コース
- 特別支援教育プラン…特別支援教育に特化したプラン
5歳児にしっかり教育したい人にはCha Cha Cha



選択肢があるとワクワクするよね
初月1円のキャンペーン開催中
関連【初月1円】Cha Cha Cha(チャチャチャ)の口コミ評判を正直レビュー│おもちゃのサブスク
料金で比較
トイサブとChaChaChaの料金を比較すると下記のとおりです。
基本プランで比較した場合、ChaChaChaのほうが月に250円くらい安いです。
年間では3,000円ほど。家族で美味しいランチに行くこともできますね。
ただし学研ステイフル監修プランを利用する場合は1,300円も高くなるので、使うプランによって損得を確認しましょう。
少しでも安く使いたい人にはCha Cha Cha



定額レンタルは固定費になるから、コストもしっかり考えようね
初月1円のキャンペーン開催中
お試ししやすい安いサービスについては、こちらの記事でも紹介しています。


対象年齢で比較
トイサブとイクプルの対象年齢を比較してみました。
対象年齢は両社ともに3ヶ月〜6歳までです。
脳の形成に重要な期間をしっかりカバーしているのはさすが。この2社なら年齢で悩む必要がありません。
トイサブ
今だけ5,000円OFFの最強キャンペーン中!
おもちゃで比較
トイサブとChaChaChaをおもちゃの数で比較すると下の表のようになります。
おもちゃの数についても、2社に大きな違いがありませんでした。
もし「もっと少なくて良いのに…」と感じた場合は、IKUPLEのライトプランを検討してはいかがでしょうか。
おもちゃを少なくできますし(3個)、価格も月に2,400円と安く利用できます。



相談の連絡をくれる方にも「最終的にIKUPLEのライトプランを選んだ」という人は結構いますよ
おもちゃの数を減らしたいならIKUPLE
おもちゃ3個プランも選べる!
送料で比較
トイサブとChaChaChaの送料は以下のとおりです。
送料は2社ともに全国無料です。もちろん北海道や沖縄などの本州以外でも同様ですよ。
継続利用する上で、送料がずっと無料なのは嬉しいポイントとなります。
トイサブ
今だけ5,000円OFFの最強キャンペーン中!
初月1円のキャンペーン開催中
破損・紛失対応で比較
破損・紛失への対応は下記のとおりです。
両社ともに原則は弁償金が必要ありません。とっても優秀な保証制度ですよね。
小さいお子さんがレンタルおもちゃで遊んでいると、壊したり、失くしたり心配だと思います。



弁償金がいらないと言われると、パパママも子供もストレスが大幅に軽減されますよね。
関連トイサブは弁償不要!おもちゃが破損・紛失したときのルールがスゴイ
返却方法で比較
トイサブとChaChaChaをおもちゃの返却方法で比較しました。
両社ともに同じ返却方法で、集荷依頼をする必要がありません。
返却方法
おもちゃが届いたときの箱に入れます
おもちゃを持ってきた配達員さんに渡すだけなので、とても簡単です。
- 集配依頼の必要がない
- おもちゃゼロ期間がない
2社ともに返却の簡単さが好評なサービスです。



返却時にストレスが少ないのは継続利用するときの重要ポイント
スタッフとのやり取りで比較
どちらも「アンケート用紙」と「問い合わせフォーム」で行います。
大手6社では「キッズ・ラボラトリー」と「And TOYBOX」がLINEでやり取りができます。
忙しい育児のスキマ時間を上手に活用できて便利なので、早くトイサブとCha Cha Chaにも取り入れてほしいです。



授乳中や昼寝中に簡単にやり取りできるのは魅力的だよ〜
入会時の割引で比較
トイサブとCha Cha Chaを入会時の割引で比較すると下のようになります。
トイサブの入会時割引
トイサブは期間限定で5,000円OFFのキャンペーン中です。
このレベルのキャンペーンは次に開催される可能性が低いです。。。
少しでも気になる方は、必ずこのキャンペーン中に利用しましょう!




※トイサブは5分あれば登録可能です。


Cha Cha Chaの入会時割引
Cha Cha Chaは今なら初月1円キャンペーンを実施しています。
こんなにお得なキャンペーンをやっているのは大手ではChaChaChaだけです。
初めてのおもちゃレンタルだから安く済ませたいという方はChaChaCha一択でしょう。
初月1円のキャンペーン開催中
おもちゃのサブスクのキャンペーン情報については、こちらにまとめてあります。


おもちゃの特徴で比較
特徴的なサービスを比較したのが下の表です。
トイサブは海外のおもちゃが多め
トイサブでは海外のおもちゃを多くレンタルすることができます。
例えば我が家でレンタルしたおもちゃではこんなものが…




どちらも日本では手に入りにくい知育おもちゃですが、うちの子はとっても食いついていました。
このように自分では普段買わないようなおもちゃがレンタルできるのがトイサブの魅力なんです。
今だけ5,000円OFFの最強キャンペーン中!
Cha Cha Chaはキャラクターものがレンタルできる
Cha Cha Chaではキャラクターものの知育おもちゃがレンタルできます。
トイサブを始めとする大手のレンタルサービスではキャラクターものの取り扱いが無いことが多いので、これはとても嬉しい。
例えばこれ


「アンパンマンの天才脳らくがき」ってめちゃくちゃ名作の知育玩具なんですが、レンタルできちゃうんです。
我が家はレンタルできないと思って買ってしまったのでこれは嬉しいですよね。
初月1円のキャンペーン開催中
トイサブ、Cha Cha Chaそれぞれに向いている人
トイサブとCha Cha Chaそれぞれに向いている人は以下のとおりです。
トイサブに向いている人はこんな人
- 普段は買わないような知育おもちゃをレンタルしたい
- 最大手のサービスで安心したい
トイサブの魅力はなんと言っても業界最大手の安心感。
利用者も1万人を超えていて、おもちゃプランナーさんの蓄積しているノウハウが凄いんです。
今までトイサブを使っていて「このおもちゃハズレだな」って感じたことは記憶にありません。



総合的に完璧なサービスを1日120円で使える
今だけ5,000円OFFの最強キャンペーン中!
Cha Cha Chaに向いている人はこんな人
- とりあえず安くお試ししたい
- キャラクターおもちゃもレンタルしたい
- 5歳の特別コースを使ってみたい
Cha Cha Chaの魅力は初月1円キャンペーン!
なんと言っても安いのは嬉しいですよね。
まずはCha Cha Chaでお試ししてみる人も多いのでぜひ検討しましょう。
初月1円のキャンペーン開催中
トイサブとCha Cha Chaを比較!オススメは?│まとめ
トイサブとChaChaChaどっちが良いか選べましたか?
ちなみに我が家が使っているのはトイサブです。
やっぱり長く利用するなら、おもちゃの種類も豊富で、毎回知らないおもちゃが届くのが嬉しい。
おもちゃのサブスクを利用して、楽しく賢く子育てしましょう。
トイサブ
今だけ5,000円OFFの最強キャンペーン中!
Cha Cha Cha
初月1円のキャンペーン開催中


コメント