ポピーの退会・休会方法はどうやるの?手続き方法をわかりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

シンプルな内容が人気の通信教育のポピー

「入会してみたものの、うちの子には合っていないかも」と退会を考える人もいるかもしれませんね。

本記事では、ポピーの退会・休会の方法退会時に気をつけるポイントを解説していきます。

目次

ポピーの退会・休会方法はどうやるの?

ポピーには退会だけでなく、休会のシステムもあります。

退会・休会のどちらも簡単にできるので、状況に合わせて選択してください。

  • 教材が合わない→ 退会
  • 教材を一旦止めてほしい→ 休会

ポピーの退会・休会の方法を順番に解説していきます。

退会方法

ポピーを退会するときは担当支部に電話連絡をします。

ポピーは担当支部が地区ごとに決められており、こちらでさまざまな手続きを行っています。

担当支部は教材の袋に記載されているので、確認して電話をしましょう。

もし、担当支部が分からない場合は、ポピーのお客様窓口に電話してみてくださいね。

ポピーのお客様窓口:0120-627-700

休会もできる

ポピーは、退会以外に休会も選択できます。

「ポピーはやめたくないんだけど、教材を一回ストップしたい」という人には、休会がおすすめです。

休会のメリットは次の通りです。

  • 休会中は会費がかからない
  • 休会期限がない
  • 再開するときは電話一本

ポピー休会中は、会費が一切かかりません。

休会期限もないので、こちらのペースで再開できます。

再開するときは、担当支部に電話するだけでOKです。

ポピーは電話一本で休会・再開ができるので、面倒な手間がかかりません。

ポピーを退会する際の注意点

ポピーを退会する際の注意点はこちら2つです。

  • 締日があるので注意
  • 返金手数料に注意

締日があるので注意

ポピーの退会には締日があります。

「退会したい月の2か月前の20日まで」に電話連絡してください。

例:9月号から退会したい場合→ 6月20日までに電話連絡

教材の配送手配の関係上、少し早い期限となっています。

締日を過ぎてしまうと、退会が1か月延びてしまうので注意しましょう。

返金手数料に注意

一括払いで会費を支払っていた場合、受講していない分の会費は返金されます。

返金額は次のように計算されます。

一括で支払った会費 ― 受講済み分 = 返金額

未受講分を返金してもらえるのは嬉しいですが、返金時に「返金手数料」がかかる点は注意です。

返金手数料は返金額によって異なります。

おおよそ数百円ですが、退会時に金額を確認しておくと安心ですね。

ポピーを退会する主な理由

ポピーの主な退会理由を2つ解説します。

  • ワークが物足りない
  • 学習のレベルが低い

ワークが物足りない

主な退会理由として「ワークが物足りない」があります。

シンプルなポピーは、たくさん学習したい子には物足りなく感じることもあるようです。

ポピーが物足りない場合には、ワークの量も多いZ会幼児コースがおすすめです。

Z会は通常のワーク「かんがえるちからワーク」の他、親子で取り組む体験型教材「ぺあぜっと」が毎月届きます。

ペアゼットは、実体験を交えながら子供の好奇心を満たしていく教材です。

机の上の勉強だけでなく、体験しながら「なぜ?」「どうして?」が育ちますよ。

関連Z会幼児コースの口コミまとめ│めんどくさいって評判は本当か実体験レビュー

学習のレベルが低い

「学習のレベルが低い」ことも、ポピーの主な退会理由の一つです。

ポピーは学習の基礎に重点を置いているため、勉強が得意な子にはレベルが低く感じてしまいます。

レベルが高い教材を探している人におすすめなのが「モコモコゼミ」です。

モコモコゼミは幼児教材の中で、最もレベルが高い教材と言われています。

小学校受験で実績のある「こぐま会」と、中学受験の名門塾「SAPIX(サピックス)」が提携して作っているため、お受験を考えている人にもおすすめです。

関連モコモコゼミの評判・口コミ

ポピーの退会・休会方法はどうやるの?まとめ

ポピーの退会・休会は、電話連絡で簡単にできます。

退会したい月の2ヶ月前の20日が締日なので、注意してくださいね。

ポピー退会後も勉強を続けたいのであれば、「Z会」や「モコモコゼミ」がおすすめです。

当サイトでは、この他にも幼児向けの通信教育を多数比較しています。

お子さんに合っている教材を見つけて、楽しくお勉強を続けてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアしてください
目次