- Famm出張撮影ってどんなサービス
- 口コミや評判を知りたい
こんなお悩みをスッキリ解決する内容になっています。
子育てをしていると何度も直面する「行事ごとの写真撮影」
良いカメラを購入して、最高の姿を撮影したいですが、実は私達夫婦…
写真撮影が上手くない
そんな方に人気の「Famm出張撮影」について紹介します。

Fammの出張撮影はどんなサービス?
Fammの出張撮影は家族や赤ちゃんの写真を撮影してくれるサービスです。
簡単にまとめてみました。
Famm出張撮影の概要
サービス名 | Famm出張撮影 |
サービス内容 | 家族や赤ちゃんの 出張撮影をしてくれる |
対象エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社Timers |
株式会社Timersは、Famm出張撮影の他にも
- 家族で写真を共有する「家族アプリFamm」
- 「Famm無料撮影会」
- 「ママ専用デザイナーズスクール」
も運営しています。
日本中のママを幸せにする会社だからこそ、安心して利用できますね。
料金は2つの定額プラン
Famm出張撮影の料金は2つの定額プランになっています。
- 平日1時間あたり21,780円(税込)
- 休日1時間あたり26,180円(税込)
※全国一律
※カメラマンの指名料や交通費込
なんとカメラマンの指名料も込みでこの価格です。
この価格は出張撮影サービスの中では手頃な設定で、コスパを重視したい方にピッタリ。
出張撮影と聞くと「高そうだからちょっと…」なんて思ってた方にも敷居が低いのでおすすめです。
Fammの出張撮影の口コミを紹介
Famm出張撮影を実際に利用した方の口コミをSNSで集めてみました。
できるだけ悪い意見も知りたいな〜と思っていたものの、出てくる意見はポジティブなものばかり。
予約を決める前の参考にしてくださいね。
データがたくさん欲しい方や場所を指定して撮影したい方などに良いという意見がありました。
なんと言っても出張費が込みで追加料金がかからないのは嬉しい。
前日予約もできて、自然な表情が撮れるのは嬉しいポイントですよね。
必死に探した結果、いまいちと感じたポイントを書いている人もいたので紹介します。
同じく出張撮影をしている「fotowa」と比べてサイトが扱いづらいという意見がありました。
個人的にはFammの公式サイトは使いづらく感じませんでしたが個人差があるかもしれませんね。
気になる方は1度公式サイトを見てみましょう→公式サイト
Famm出張撮影のメリット・デメリット
それでは次に私が感じたFammのメリットとデメリットを紹介します。
Famm出張撮影のデメリット
Famm出張撮影のデメリットは「カメラマンに対する口コミが見られないこと」です。
Fammがどんなにいいサービスであっても出張撮影が上手くいくかどうかはカメラさん次第。
選ぶ際に口コミをしっかり確認したいところです。

Famm出張のカメラマン紹介画面は上のように「星評価」と「撮影実績」しかわかりません。
同業サービスでは口コミが見れるサービスもあるので、この点は少し残念に感じました。
とは言え、Famm出張撮影に登録されているカメラマンは1人1人厳しい審査を受けた「こども撮影実績多数」の方のみ。
SNSでも後悔したという声が見られないことから、カメラマンの腕前は安心して良いでしょう。
Famm出張撮影のメリット
Famm出張撮影のメリットは以下のとおりです。
- スマホで簡単に予約できる(しかも前日でも)
- 料金プランが分かりやすい
- フォトアルバムに残すことができる
- キャンセルの融通が利きやすい
- 全額返金保証がある
スマホで簡単に予約できる
Famm出張撮影の公式サイトを開くと下のような画面になります。

場所と日時を選んで「フォトグラファーを探す」ボタンを押すだけで簡単にカメラマンを見つけることができます。
初めて公式サイトを訪れる人でも簡単に予約ができるので、面倒くさがりな私でも安心でした。
料金プランがわかりやすい
先ほど紹介しましたが、Famm出張撮影の料金プランは2通りだけ。しかも平日か休日かの区別しかありません。
Fammは本当に利用者目線に立っていて、利用する人を悩ませない工夫をしてくれていますね。
フォトアルバムに残すことができる
Famm出張撮影を利用した後、Fammのアプリに別途登録を頂き注文いただくと、フォトアルバムが手に入ります(初回無料)。
つまり撮影してもらった写真をフォトアルバムとして記録に残すことができるんです。(初回無料)
これも幅広いサービスを提供しているFammならでは。
「データだけもらって後は自分で管理」というサービスよりも嬉しいですよね。
キャンセルの融通が利きやすい
Famm出張撮影は撮影日時の48時間前までは無料でキャンセルできます。
これは他の出張撮影サービスよりも融通が利いています。

子供って急に体調が悪くなったりするから、キャンセルできるのは本当に嬉しい
全額返金保証がある
なんとFamm出張撮影は「撮影後、万が一ご満足いただけない場合」は全額返金対応をしてくれます。
これ、すごくないですか?
全額返金してくれるのも凄いんですが、裏を返せばそれだけサービスとカメラマンに自信があるってことですよ。



「2万円払って嫌な気分で終わる」ということがないだけでも安心して予約できるね
Famm出張撮影はこんなシーンで大活躍
Famm出張撮影は様々なシーンで利用できるのですが、私がピッタリだと感じたのは以下の3つのシーンです。
- ニューボーンフォト
- 七五三
- 入学式・卒園式
ニューボーンフォト


最近SNSなどでも人気のニューボーンフォトにFamm出張撮影がピッタリです。
ニューボーンフォトは生後1ヶ月以内、新生児の間に撮るもの。でも新生児期にスタジオまで行くのって大変なんですよね。
そんなときにFamm出張撮影だったら、自宅にプロのカメラマンが訪問してくれるので安心です。
七五三


七五三の写真にもFamm出張撮影が最適です。
子供の晴れ舞台を自慢の一眼レフで撮影したいなんて方も多いかもしれません。
でも慣れない着物姿の子供を連れて写真撮影なんてなかなか集中できません。(特に3歳なんて大変すぎ…)
Famm出張撮影なら、あなたは七五三に集中していられます。
家族揃った姿をプロに撮影してもらいましょう。
入学式・卒園式
入学式や卒園式といったイベントでもFamm出張撮影は大活躍しています。
入学式、卒園式は親子にとって一大イベントです。パパママもいつもよりキレイな服装で行事に参加するので朝からバタバタすること間違いなし。
そんな時こそFamm出張撮影を依頼して「写真を撮ること」から解放されましょう。
まとめ丨Fammの出張撮影は良い口コミが多いサービス
本記事ではFamm出張撮影について紹介しました。
正直デメリットが少ないサービスなので、料金さえクリアしたら1度使ってほしいサービスです。
子育てをしているとおじいちゃんおばあちゃんから「写真を撮って送ってほしい」という使命を受けますよね。わかります…
でも七五三などのイベントくらいは「写真を取らなければいけない」という使命から解放され、親子でイベントを楽しみませんか。
コメント