抱っこ紐を安く買う方法|エルゴオムニブリーズをカバーやケープがついて最安値

当ページのリンクには広告が含まれています。
エルゴオムニブリーズ安く買う方法
  • 抱っこ紐を安く買いたい
  • エルゴオムニブリーズを安く買いたい

2児のママである私も神育児グッズだ!と崇め奉っていたエルゴベビーの抱っこ紐。

2017年の長男誕生時に購入した定番のエルゴアダプトを、2023年の今、次男が生まれた後も使い続けています。

また、「他のメーカーの抱っこ紐を使っていたけどやっぱりエルゴに乗り換えるよ…」というママを何人も見てきました。

そんなエルゴの最上級モデルであるオムニブリーズ。良さはわかっていても、何よりのデメリットは価格の高さ(定価:税込31,900円)ですよね。

そこで本記事では、抱っこ紐エルゴオムニブリーズを安く買えるショップを見つけましたのでご紹介します。

\ 充実の特典・安心の保証付!/

エルゴオムニブリーズの詳しいレビューは以下の記事からチェックしてくださいね。

関連 エルゴオムニブリーズのデメリットは?新生児の首すわり前は使える?実際に使ってみた口コミ

目次

エルゴオムニブリーズの購入方法はいろいろある

エルゴオムニブリーズの購入方法をまとめました。

  1. ダッドウェイオンラインショップ
    →エルゴ販売公式サイト。一部セールあり
  2. Amazon
    →ポイントが貯まる
  3. 楽天市場
    →ポイントが貯まる
  4. Yahoo!ショッピング
    →ポイントが貯まる
  5. ネットショップの正規販売店
    →特典や保証が充実
  6. ベビー用品店舗
    →ポイントが貯まる、保証がある

ご贔屓にしているポイントがあれば、そのポイントが使える・貯まるところで購入するのが一番です。

いずれにせよ「正規販売店」の記載がある店舗から購入するようにしましょう

本記事ではこの中から私が思う、一番おすすめの安く買う方法をご紹介します。

エルゴオムニブリーズの抱っこ紐をどこよりも安く買う方法

エルゴオムニブリーズの抱っこ紐を一番安く買う方法は以下の2つです。

楽天市場

付属品などの特典はいらないから、とにかく安く買いたいんだよな…という人におすすめなのは、楽天市場の正規販売店であるTwinkleFunnyで購入するのがおすすめです。

定価よりお安く購入できる上、楽天市場のポイントも付与されるのでかなりお買い得です。

ただ、私も実際にエルゴを使っていますが、よだれカバーやネックサポートカバーは抱っこ紐と同時期に購入するのがおすすめです。

エルゴは丸洗いできますが、生地がしっかりしている分、乾くのには少し時間がかかります。

カバーがあるだけでちょっとした汚れはすぐに対応できるので付けておくのが断然便利。

わざわざ規格に合ったものを選ぶのも面倒なので、まとめて購入できると楽ですよね。

ネット正規販売店SKY MUSE

圧倒的付属品の特典が充実してるのが というネットのベビー雑貨ショップ。

付属品の数に驚くなかれ。

なんとこんなに付属品がついてくるんです….!(およそ10,000円相当)

実質10,000円の値引きやん!確実にお得!

よだれカバー

よだれカバー

めちゃくちゃ派手なのがついてきたら使いづらいなと思いましたが、シンプルで使いやすいよだれカバーです。

赤ちゃんはすぐに肩紐をハムハムするので、よだれカバーはなんにせよ必須。

洗い替えも合った方がいいのでたくさんあるに越したことはないです。

ネックサポートカバー

ネックサポートカバー

よだれカバーと同じ柄のネックサポートカバーです。同じ柄なので統一感が出てセットならではの嬉しさ。

前向き抱っこをするときにここもハムハムされるので付けておくのがおすすめですよ。

収納カバー

収納カバー

収納カバーはマジであったら便利!

抱っこ紐はその名の通り、紐なのでバラけるとめちゃくちゃ面倒なんですよね…

ひとまとめにできるだけで持ち運びが格段に楽になるので同じ柄で付属しているのはすごく嬉しいポイント。

春夏用UVケープ

春夏用ケープ

UVケープは夏はもちろん、肌寒い春・秋にもめちゃくちゃ使えます。(真冬は流石にダウンなどの方がおすすめ)

ベビーカーにも取り付けられるのでお昼寝のブランケットがわりにもなります。

お出かけには必ず1枚持っていくので無料でもらえるのは本当に嬉しい!

保温・保冷シート

保温・保冷シート

オムニブリーズはメッシュなので比較的通気性がいいですが、それでも近年の夏は暑すぎる。

赤ちゃんの熱中症対策になるのはもちろんのことですが、抱っこ紐を付けているママ・パパってめっちゃ暑いんです….

本来は背中側につけるものですが、ママと赤ちゃんの間に置いておくのもひんやりしておすすめ。

暑い日でも、寒い日でも、届いたその日からすぐに使えるようなラインナップでめちゃくちゃ楽に準備することができます。

あれこれ考えるのが大変!という忙しいママにピッタリです。(これだけあれば、とりあえずはOK!)

2,000円分のギフト券

付属品がもらえるだけでなく、2,000円分のギフト券がもらえるってお得すぎませんか…?

さらにAmazonギフト券かJCBギフトカードを選ぶことができるので、利便性まで考えてくれています。。

物入りな時期に現金に相当するもの(サイトのポイントなどではない)で還元されるのは非常に助かりますよね。

しかもこれ、2023年8月28日〜8月31日までの期間限定なので逃さないうちにゲットしましょう!

\ 充実の特典・安心の保証付!/

抱っこ紐エルゴオムニブリーズを安く買う方法まとめ

エルゴオムニブリーズの抱っこ紐を一番安く買う方法を再掲します。

価格を安く抑えることも大事ですが、抱っこ紐を使用するにあたり必要なカバーなどの付属品がついてくるのは忙しいママには何よりも嬉しいなと感じました。

前提として、エルゴの抱っこ紐はどれもめちゃくちゃおすすめなので、ぜひお安くゲットしてみてくださいね。

\ 充実の特典・安心の保証付!/

妊婦プレママ・ママさんは無料プレゼントがたくさんあります!2023年最新のプレゼントをまとめたので、ぜひお得にゲットしてくださいね♩
妊婦プレママ無料プレゼントまとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次